Star Trek - Silver Defiant / tkksummers

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375079163/
1: 九段の社で待っててねφ ★ 2013/07/29(月) 15:26:03.04 ID:???0
米ニューヨーク・タイムズ紙の国際版であるインターナショナル・ヘラルド・トリビューン紙が
24日付で、米航空宇宙局(NASA)がワープ航法の研究をしていると紹介した。ワープ航法とは、
SFに登場する超光速航法のひとつ。紹介されている航法は、宇宙船の前方に真空をつくり、
船が吸い込まれるように前に進むという原理のものだ。同記事を抜粋、要約する。

NASAのハロルド・ホワイト博士らは、光子を小さくワープさせ、それを観測する装置を開発
している。この実験装置は非常に繊細で、小さな地震や人の足音の影響まで受けるため、
地下に実験室をつくり、地面から浮かせた装置の上に設置している。NASAはこの研究に5万ドル
(約500万円)の予算をつけている。

チームの研究の焦点は、光速を超えるワープ航法が可能かどうかだ。そう、映画「スター・
トレック」のような、ワープ航法だ。

このプロジェクトの責任者であるホワイト博士は、「137億年前のビッグバンの時、
ある宇宙モデルでは、最初期には爆発的なインフレーションが起き、ある二つの地点が
ものすごいスピードで離れていきました。自然にはできたことです。我々にもできるのでは
ないでしょうか」と語る。

メキシコのミゲル・アルクビエラ博士が1994年に発表した理論に基づけば、宇宙船の前方に
真空(ワープ・バブル)をつくると船がその方向に引き込まれ、光速を超えることができる
という。ホワイト博士はこれを「動く歩道の上を歩くようなもの」と例える。

研究の将来について、NASAのジョンソン宇宙センター技術部門の副理事であるスティーブ・
スティッチ氏は「40年前、iPhoneは『スター・トレック』の中のものでした。

しかし、今では現実になっています。電池やソフトウェア、タッチスクリーンなどの技術が進んだから
です」と語る。


http://the-liberty.com/article.php?item_id=6419

2: 九段の社で待っててねφ ★ 2013/07/29(月) 15:26:14.56 ID:???0
一方で、アルクビエラ博士は「どのように装置を起動させるのか」という根本的な問題を
持ち出し、「光速を超えると、ワープ・バブルの前面には船からの信号が届かなくなります。
これは、装置を止めることができないという問題ではなく、もっと悪いことに、装置を
起動させることもできないということです」としている。それに対し、ホワイト博士は、
「彼の考えは高く評価しています。しかし、彼のすべての報告に同意できるかは分かりません」
と語る。

映画「スター・トレック」の中ではワープ航法に2063年に成功している。現実世界では
それ以降になりそうだが、本気で実現しようという人がいる限り、あり得ることだろう。
宇宙探検の夢が広がる航法の実用化を、楽しみに待ちたい。(居)

518: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 22:59:03.43 ID:MZx1ieap0
>>2
>映画「スター・トレック」の中ではワープ航法に2063年に成功している。

するとコクレーン博士は2013年現在アメリカのどこかで生まれていることになるのか…

4: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:27:18.93 ID:+ORZdVi60
連邦指令本部予定地を買い占めないと

5: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:27:27.51 ID:fos+d/KX0
いつものNASAの金くれ航法

6: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:27:39.07 ID:24Hc2h9UP
Mr.スポックが一言↓

7: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:28:14.14 ID:bva3A/Av0
 
非論理的感情論ですな


 

8: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:28:31.24 ID:3nIMUz8N0
「透析!?暗黒時代の話だろ!?」

9: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:28:52.74 ID:b7YCT3M80
でも、地球に還ったら猿が人間を支配してるんでしょ?

10: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:29:12.74 ID:3nIMUz8N0
>>6-7
おまえら最高

13: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:29:48.66 ID:wZGF00xl0
もうすぐイスカンダルから波動エンジンの設計図が届くよ

15: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:30:07.15 ID:5VnIoGui0
>アルクビエラ博士

名前からしてスタトレっぽいっていう

17: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:30:29.37 ID:U+7CkRyl0
ビッグバン級の爆発も
前方に真空を作り出す事も

どっちも軍事転用されると恐ろしいものになるな

19: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:30:46.50 ID:6Tn4yBx8P
前方に真空を作るって言ってるけど、宇宙はそもそも真空じゃん
意味が分かんないよ

84: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:58:04.66 ID:YCA13daFO
>>19 >>36
宇宙は「真空」ではないんだよ
密度が低いものの原子が漂っているし、非常に中二病くさい名称の物質が複数宇宙空間にあるんだ

というか、「真空」は人為的にしか作れないし作れたこともない

463: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 20:32:17.05 ID:l0u8pYFQ0
>>84
真空飛び膝蹴りは?

24: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:31:45.27 ID:zmKh75Vl0
500万円で、そんな研究できるもんなの?

39: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:35:29.92 ID:a0/5KAXV0
>>24
理論研究だから、あんまり予算は要らない。
たぶん人件費はNASAの給与だから計上してなくて、資料費とか事務費とか雑費とか講演費みたいなのとかじゃない?

てか超光速航法の研究はそこそこまともな理論物理学者も結構手を出してる。

27: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:32:44.90 ID:tFw/cV6R0
>紹介されている航法は、宇宙船の前方に真空をつくり、
>船が吸い込まれるように前に進むという原理のものだ。
童夢くんのサンダーバキュームボールじゃねえか。

30: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:33:30.19 ID:S/GQX1NI0
光子ならエンタングルメントテレポートできてるでしょ
テレポーターのほうがいいんじゃないの?

31: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:33:39.42 ID:fXh0apwJP
人間を冷凍して宇宙に飛ばして何万年か後、目的地に着いたらレンジで解凍すればワープと同じだろ

34: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:34:30.30 ID:zJmfsx3p0
光速に近いと時間が止まる

351: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 18:32:24.26 ID:rXfdMQZg0
>>34
空間をそのままで光速飛行するとその通りだが
空間を歪めながら飛行すればウラシマ効果は無いらしい

45: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:37:39.22 ID:2StR7/RG0
超強烈なGで
中の人はミンチになるんですね。
わかります。

47: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:37:59.87 ID:gacICojU0
人間の生息リミットはあと数億年あるらしいからそれまでに間に合えばいいんだろ
間に合うだろ

50: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:40:07.14 ID:0NCJecmM0
500万か
鳥人間コンテスト出るんじゃないんだから

52: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:40:29.52 ID:zdCaG2+y0
戻る方法は無いけど、未来に送る事は出来る

57: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:42:01.45 ID:j5n4Y0s90
デブに虫が引き寄せられるようなもんか

61: (  `ハ´ ) 2013/07/29(月) 15:44:34.52 ID:9lhC2P110!
良く物理を理解してないんだけど
例えば原子力推進みたいに半永久的に推進力を生み出せれば
延々と加速して行ってやがては光速に近く成るもんなの?
それても速度が上がれば上がる程、
必要なエネルギー量が多く成ってやがてはその推進機の能力以上の
スピードが出なく成るもんなの?

66: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:47:28.32 ID:Mmcldup+O
>>61
少なくとも今ある形式では、推進させる物が後ろに移動するスピード以上のスピードは出ない

83: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:56:55.23 ID:tVf7GKfe0
>>66
そんなわけあるか。ロケットの中の人の主観的には常に静止してるのと
同じなんだから、何か噴出さえすれば加速はするわい。

75: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:51:36.34 ID:WD0XxJqc0
>>61
正直やってみないとわからない
相対論が正しければ光速の手前に分厚い壁がありそうだけど
それが全てならそもそも超光速移動も不可能なわけで

78: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:52:29.04 ID:DvuQ58RoP
>>61
その方法で光速に近づくことは出来るよ。
けど光速に近づくと質量が増えて加速が鈍くなって光速に達することは出来ない。
ましてや光速を超えることは不可能。

68: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:48:02.16 ID:mbm+tgdiO
宇宙船の前方に真空を作り出す……
でふと思い出したけど昔、日本で未来の列車の構想で車両が走るチューブ内を真空にして列車を高速て走らせる案があったよね……
で結果模型でカエルを入れたら黒焦げになってたとか…
(´・ω・`)

69: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:48:35.65 ID:voj11uVJ0
ビッグバンはホーキング博士の理論では
4次元空間の真空の揺らぎのエネルギーがあるとき突然爆発的に無限に広がる
インフレーション理論で説明していたな
だから宇宙は泡のようにいくつも存在しているともいっていたな
そのいくつもある宇宙をつなぐワームホールの存在も示唆していた

未来のワープはそのワームホールを経由して別の宇宙から我々の宇宙へ行き来する事で
時間や空間を超越する事によって未来へも過去へも行けるようになるかも知れない

77: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:51:51.08 ID:xnxC/SX50
結論



不可能、可能ならば地球は今頃外宇宙由来の生物や宇宙人で溢れてる

80: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:54:49.82 ID:e8hJdHEg0
>>77
銀河系宇宙の辺境にある何の変哲もない星に用がある物好きも少なかろう。

86: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 15:58:42.19 ID:0uyghgEe0
>>80
デスラー総統があなたを見つめています…

93: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 16:04:37.50 ID:WJ2QNCRNO
この宇宙を構成する物質で、我々が知っているのは、たったの4%。

97: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 16:07:16.82 ID:xnxC/SX50
仮に超光速移動が可能ならば時間の制約はなくなるのでとりあえず移住生存が可能な星を調べているはずだわな
宇宙人が訪れない時点で地球型の惑星に発生した文明レベルでの超光速移動は不可能

101: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 16:09:27.88 ID:/FrjawH40
太陽系内でも人類が宇宙線障害で活動できる範囲が限られてるけど
活動期間延長できるよう宇宙線の遮断は可能かな。今は火星往復が限度くらい?

129: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 16:21:02.07 ID:xnxC/SX50
>>101
光学的に全反射させられれば可能だろうけど宇宙線が可視光線と同じように行くかはわからんね

205: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 17:03:41.39 ID:/FrjawH40
>>129
放射能より強力な宇宙線を遮断する技術はまだ見たいね。小惑星帯超えて木星の衛星
に降り立つなんて夢のまた夢だな。そこら辺りから先はロボット人工知能の活動範疇って事か。

109: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 16:13:32.55 ID:0Bwje2v60
ん~?

渦潮に曳かれる船が速度上がる的な?

じゃ、渦潮を光速で動かさないといけないな…
渦潮の前に渦潮を作って渦潮ひっぱればいいな…

渦潮を引っ張る渦潮を高速で引っ張らないといけないな…

118: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 16:16:59.37 ID:yM4FuMG4O
>>109
渦潮が出来る座標は、常に船の前方(船がその渦潮を作っているから)
だから、渦潮に引かれて船が加速して進めば、渦潮の座標も前に進む

111: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 16:14:48.80 ID:da2ZXvvX0
銀河間航行となると、地球の位置と自分の位置と目的地の位置の同定がかなり難しくなるだろうね。
今地球から見えてるのは過去の世界だから、

123: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 16:18:42.97 ID:cPWW1LD80
もう4~50年は研究してるもんだと思ってたわ

134: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 16:22:26.12 ID:3JmQi8040
これワームホールとは違うから、進行軌道は自分で制御するんだよな
進行方向に障害物があったらどうするんだろう

137: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 16:23:14.55 ID:w8mxPmIcO
馬の先に人参をぶら下げる航法だな

142: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 16:25:03.45 ID:ISJJ9evw0
宇宙空間自体は今も(ある距離以上離れている2点は)超光速で伸びてるんだよな。

164: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 16:36:22.89 ID:myAZNRI20
ワープなんてしなくていいからなんでも出てくる電子レンジを。

165: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 16:37:24.75 ID:4Yoonko50
>>164
フードリプリケータのことか

170: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 16:40:23.87 ID:9Kcu20g10
>>165
これは欲しいね

184: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 16:46:08.38 ID:LxanCQ+U0
文明の力で移動速度を加速させればワープ
すなわち自転車はワープ
自力で1時間かかるところを10分でいきます
極端な話
新幹線は徒歩で2週間かかるところを1時間半で行くのだから大ワープです

201: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 16:59:28.42 ID:Tk1B0gTf0
前方の空気を吸って真空状態を作ればそれに引き寄せられる。
吸った空気を後方に吐き出せばさらに効果的。

家にあるよ、そういう機械。
掃除も出来る優れもの。

209: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 17:06:01.13 ID:xDnWUzLyT
スタートレックの技術・・・
転送中に機械の故障で、苦しんで死ぬの嫌 ><

222: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 17:12:57.91 ID:fcmBB9W70
>>209
転送中なら苦しくは無かったと思う

初期転送っで肉体は転送できたが既に死んでた
転送バッファーに長期転送イメージを閉じ込め数十年後に復元
1名はパターンの崩壊が進み復元不可能
転送エネルギーを上げて転送したさい、電磁層か何か反射して
転送装置とは別の場所に複製(全く同じ同一体)も作った

転送装置を利用して遺伝子データを元に戻したかとかあったな
あれは転送を途中で中止して反実体化してたっけ?

243: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 17:21:53.58 ID:HbZyReq60
>>222

 そもそも、スタートレックの転送って、あれ、簡単に言うとすげー高度な3Dプリンタ装置だろ(´・ω・`)?

  本人が物質ごと転送されたワケじゃない時点で、どうみても死刑装置にしか見えません><

211: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 17:06:39.27 ID:1hfafe7p0
時間という概念の中でのワープという航法であって
実際SFのような瞬間移動で移動するような技術じゃないよ

223: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 17:13:12.86 ID:LxanCQ+U0
俺流ワープの定義
真空を利用して物理的速度をあげるなんてワープじゃないですよ
ワープというのは時空をねじ曲げてこそワープなんです

234: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 17:16:36.51 ID:fcmBB9W70
>>223
ヤマトなどのワープの理論がそれだよね

亜空間移動をワープと言うのもあったような
スタートレックはフィールドで船体を包み質量とかの調整して速度上げてるんだったけ?
しかし、実際に実現可能なワープってどれなんだろう?

247: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 17:23:57.33 ID:sMHf09P70
圧死するくらいの亜光速で移動させて、目的地近くで生き返らせる方がまだ現実味があるだろ。

262: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 17:32:26.49 ID:V9w3nEAPP
真空の中で真空を作るとか意味不明なんだが。
真空の相転移を利用するって話なのか?
エネルギー状態の低い真空を造るってことか?
さっぱり理解できない。

271: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 17:34:53.96 ID:NVP6yNEz0
転送の話なら、
ドラえもんのどこでもドアはMOVEじゃなくてCOPYで
COPY前ののび太はドアの中で苦しみながら死んで
COPY先ののび太はCOPY前の記憶も持ってるから
全然気づいてないってネタがあったな。

287: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 17:41:37.37 ID:sCu3YnB+0
宇宙空間は純粋な真空ではないから真空を作り出すには容器が無いとな
仮にデカイ容器を作ったとして、その先はどうすんねん?
ガシャーンってその容器に突っ込むのか?
その瞬間容器内は真空ではなくなるが

294: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 17:45:45.58 ID:/MRVi1uQ0
>>287
別に広範囲にわたって普遍的な真空用意しなくても部分的に力場以外の粒子全部排除したらいいんじゃね?

291: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 17:44:42.83 ID:FfNXOjD50
クソ真面目に議論したもんだ、ワープ航法が可能になれば時間旅行も出来るとねw

305: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 18:01:08.43 ID:OacjRxzz0
もし空間移動が出来たとして
移動した先に物質があったら大変だ。
これは誰にでもわかる。
空中とはいえ地球上では気体の分子がある。
宇宙空間であっても粒子は存在する。
一つでも分子があるところに空間移動してしまったら
一瞬にして核爆発が起こるだろう。
って聞いたことある。

306: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 18:01:13.57 ID:C9VOiPzJ0
宇宙船規模の質量を移動させたり、中に人間が入ったりってのは大変だろうけど、
まずは超光速通信とか確立しないかね?
はやぶさみたいな無人探査船をリアルタイムで操作出来たり、衛星中継でタイムラグ無く会話出来たりと地味に便利なんだが

307: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 18:01:48.61 ID:EW3phn6tO
光速以上のスピードは出ないだろうアホか(笑)

310: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 18:04:19.15 ID:FfNXOjD50
>>307
相対性理論ではそうだけどねw

316: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 18:08:57.38 ID:GvGwQPlG0
>>307
相対性理論ではタキオンは否定されてないので、
転送装置の要領wで人体とか船体をタキオンで再構成して超高速移動してから
またフツーの粒子で再構成すればいいじゃん。

315: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 18:08:18.97 ID:V9w3nEAPP
ワープは一見光速を超えているように見えるが、中間地点を通過すらしていない
ので光速を超えたことにはならんのだ。

318: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 18:10:22.45 ID:TZwapLRt0
未来に一方通行のタイムリープするのは理屈上では可能なんだよな
俺は未来に行きたいよ

320: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 18:12:56.83 ID:V9w3nEAPP
>>318
独立国つくってコールドスリープ合法化するしか無いな。
現在の技術ならいけるだろう。
かなり昔に犬で成功してるんだから、今なら人間でもやれるはず。

336: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 18:23:18.18 ID:o7I/V8fB0
ビッグバンの直後のとんでもない状態の時は
光は今より早かったとかいう説があったような
で、光が今よりもっと早くなれば、今の光速を越える仕組みも
出来なくは無いはずとかいう話

348: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 18:31:04.53 ID:uOuBs+M50
光より速いスピードを出す訳じゃないけど、光速で移動するより短い時間で2点間を移動する。

350: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 18:32:23.57 ID:sYYpnIG80
ワープ航法には、「魂と肉体のジレンマ」が必ずつきまとう。
日本流に言えば、「どこでもドアのジレンマ」ですよ。

肉体が光の速度を越えて別の場所に転送された時、
その過程では、肉体を維持するのはほぼ不可能になります。

つまり、肉体が一度他のモノに変換されるなり、ばらばらになるなりして、
もう一度別の場所に再構成された時、その人間は元の人間と同じになりえるのか?
そういう疑問が必ず生じる。

私は、全く同一の状態と分子構造で肉体を完全に再構成する事は不可能だと思うよ。
つまり、ワープしたら、ワープ元の人は一度死んで、
ワープ先で姿形がそっくりなだけの別の人間が作られる事になる。

429: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 19:33:42.17 ID:ISJJ9evw0
>>350
量子クローニング禁止定理というのがあって、ひょっとしたらそれが「魂」の唯一性を保証するんじゃないかと妄想してる。

357: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 18:36:58.74 ID:o7I/V8fB0
一分前の自分と、今移動して少しずれたところにいる自分
どっちも同じ自分なのか
データ的に見たら、PCの画像データと同じように、現実の立体の移動も
実はコピーアンドペーストの繰り返しなのではないか

360: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 18:39:55.85 ID:V9w3nEAPP
>>357
似てるだけで別物だな。
プランク時間ごとのアニメーションみたいなもんだ。
直接的な繋がりはないので過去の自分を殺しても現在に影響はない。
映画のフィルムの前半を別の映画に張り替えても、結末に変化がないのと
同じ理屈だな。

362: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 18:41:36.38 ID:VxZ23zMw0
3次元を2次元モデルで考えると帯状の空間を折り曲げるとA地点とB地点が接近して
ショートカット出来るってやつ?それだったら4次元から観れば簡単だけど、3次元空間内では無理。
あと、次元を超える可能性のある物は重力くらいなものらしい。

364: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 18:42:35.44 ID:GvGwQPlG0
ヤマトで言う空間を曲げて遠距離の2点をひとつにして瞬間移動なんてのは、
メルヘン松本零士だからこそできた、単なる言葉遊びだよ。

相対性理論で光が曲がることを空間が曲がるという、その言葉だけとってきたもの(だろ)

仮に空間を人工的に曲げられるとしてそんなに遠距離がくっつくほど曲げるには
ヤマトの航行エネルギーなどゼロに等しいほどのエネルギーなり質量が要ると思うのがフツー。

371: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 18:46:34.75 ID:EnHDDR6kP
二次元空間しか認識出来ない物がいたとして
三次元物が干渉したら二次元物からみたワープなんしょ

同じ様に三次元しか認識出来ない我々が
四次元からの干渉を起こせばワープに見えるって事だよね?

383: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 18:53:21.56 ID:GvGwQPlG0
>>371
ワープに見えるという点ではそのとおりだけど、
(何次元にしろ)空間がまっすぐなら、それは遠回りしてるだけ。

392: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 18:58:34.56 ID:EnHDDR6kP
>>383
うんうん。本人からみたらまっすぐって事だよね?

373: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 18:47:37.96 ID:U6pYOObb0
宇宙を中に浮いてる紙のようなものだと想像してほしい
この紙の端から端へ行きたいとしよう
この時真っ直ぐ紙の上を走っても良いが、その場合、速度は相対性理論により光速以上には決してならない。

が、ここで紙の上にビー玉を落としてみよう。
当然、紙はたわむ。
そして端と端とがくっつく。
くっついたところを普通の速度で通れば、向こうの端に遙かに早く辿り着ける。

これがヤマト式のワープ。
一応、理論上可能とされてるし、相対性理論にも抵触しない

377: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 18:51:11.57 ID:uG4EPIF20
次元論もこれまた色々あるんだよなあ
現次元より高次元のものは観測できない=存在しないってのはベースとしてあるけど
下位次元への干渉についてはてんでバラバラ

389: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 18:57:10.78 ID:V6F8cNEc0
>>1
>NASAはこの研究に5万ドル
>(約500万円)の予算をつけている。

凄い研究だわwww
因みに俺の博士論文の研究費が200万円だったわwww

417: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 19:14:56.48 ID:ud0TEgGf0
やっぱニュートリノは光速超えてたんじゃないか?
でなきゃこんな研究始めるわけないだろ

423: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 19:26:32.82 ID:L8/gpjd90
昔、「トリビアの泉」で、ワープ航法は物理的に不可能と、取り上げられていた事が
あったらしいけど、誰か見た人いる?
オレは見逃したんだが・・・

430: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 19:33:53.07 ID:i3IR/tA9O
>>423
見た。計算上宇宙の全エネルギーを集めたのと同じエネルギーが必要という結果が90年代に出たという内容

424: 名無しさん@13周年 2013/07/29(月) 19:28:29.18 ID:cTtwOMtF0
人類は宇宙の事を数%も理解していないからワープも出来るかもね



スター・トレックⅠ-Ⅹ 劇場版BOX [Blu-ray]
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン (2011-02-25)
売り上げランキング: 30,693
タイムマシンのつくりかた (草思社文庫)
宇宙戦艦ヤマト2199公式設定資料集<Earth>
1/500 スター トレックシリーズ NCC-1701 U.S.S エンタープライズ (映画版)
宇宙戦艦ヤマト 劇場版 [Blu-ray]
スター・トレック [Blu-ray]
【10000枚限定】スター・トレック〈3枚組〉